あいりん地区に行ってきた
2024年7月1日(月)、有給休暇を取って大阪市西成区のあいりん地区に行きました。 来月で31を迎える年、生まれてから24歳まで大阪に居た私だが、恥ずかしいことに「あいりん地区」という言葉すら知らなかった。今年6月8日に京都市で反原発デモで行われて参加した。隣にいた人があいりん地区で生活保護の橋渡しをしているという。そこで初めて知った。その人があいりん地区を紹介するというので是非ご一緒させてくださいと頼んだ。しかし、その人は6月下旬から携帯の調子が悪くラインを脱退、当日も連絡がなく姿も現れず(後日携帯が復帰した無事連絡を取ることができたので一安心)。でもせっかく来たので一人であいりん地区探索することにした。 あいりん地区は知らなくても「西成区」は知っていた。高校3年生時に英語の授業でその話題が出て、 ・10万人当たりの結核罹患率が世界クラス ・タバコが1本あたりで売られている ・警察署の門前を警察官がずらっと並んでいる。 「ヤバいやん」「治安悪いな」と言いながらゲラゲラ笑っていた。それ以降「西成」という言葉で自然と馬鹿にする笑いが出た。 あれから13年。いざ西成、あいりん地区に足を踏み入れるとまるで異世界に飛び込んだようだった。 バスより高く積み上げられたゴミの山。これがあいりん地区なのか。自分が31年生きていて見たことがない光景で刺激が強かった。 JR線と南海線が通る新今宮駅から徒歩3分もあれば着く位置にゴミの山があるのだ。過去にこの駅を利用していたことがあるが、すぐそばにこんな世界があるのか、なぜ気付かなかったんだ。自分が生きてきた中ですぐ隣り合わせにある。 ゴミ山の建物の写真。誰も住んでおらず不気味さを感じた。しかし、壁紙を見るとその思いは一変する。 *のちにこの写真の拡大版を載せる 元々は労働者の居場所となっていた。しかし時の大阪市長橋下徹が追い出そうとした。これをひきついだ次期大阪市長の吉村洋文(現大阪府知事)が住民を追い出し、さらに耐震性を理由に建物の取り壊しを考えている。張り紙にはそれに対抗する内容が書かれていた。労働者の建物に対する思いが伝わってくる。 私が紙を見て驚いたのが、書かれた日時である(上の写真は*の説明にもあったようにただ破れただけで内容は同じである)。2024年6月26日とわずか4日前である。情報がかなり新しく、この建物の印象が不気