好投手遠藤くんを攻略 福知山成美が京都翔英を打ち崩し強豪対決を制す

こんにちは、Ujiです。

7月14日にわかさスタジアムで行われた
福知山成美 ー 京都翔英 の試合を見てきました。

共に京都を代表する強豪校。成美は今年の春の選抜大会にも出場しており、翔英はメンバーの大半が1年生から試合に出て16年秋の近畿大会に出場するなど経験豊富なチーム。エース遠藤くんは京都1と言われる好投手など注目すべき点が多くあるこの試合。結果は大差になったものの終盤までは1点を争う好ゲームとなりました。
---------------------------------------------------------------------------
戦評


強豪校対決は福知山成美が大差で勝ったが終盤まで1点を争う緊迫した試合だった。成美が2回に坂くんの適時打で先制するが両チームのエースが踏ん張り7回まで1-0。8回に両者1点を取り合い迎えた9回。これまで粘りの投球をしていた照英の遠藤くんの球が高くなったところを成美打線が見逃さず連打などで7点を奪って勝負アリ。翔英打線も9安打を放つもフライアウトが目立ち1点を奪うのが精一杯だった。
---------------------------------------------------------------------------
ハイライト

・2回表 福知山成美

1アウト2塁で6番坂くんがライト前にヒット。雨で打球の勢いがなくなりライトが打球を処理する間に2塁走者が先制のホームイン。


・7回裏 京都翔英

0アウト2塁で6番森岡大くんが捕手前に送りバント。雨でぬかるんだ土に原くんが足を取られ1塁へ悪送球。0アウト1,3塁と翔英チャンスも7番菅野くんがレフトフライに倒れ1アウト。8番岡本くんがセーフティスクイズをしかけるも3塁走者が三本間で挟まれ得点ならず。2アウト2,3塁で9番遠藤くんが三振に倒れる。


・8回表 福知山成美

2アウト1,2塁から7番神内くんがレフトとショートの間に落ちるポテンヒットで2-0と成美がリードする。遠藤くんが何とか踏ん張っていただけにこの1点は大きかった。

・8回裏 京都翔英

2アウト1,2塁から5番鈴木遼くんがレフト前にヒットを放ち2塁走者がホームに生還。1-2と翔英が追い上げる。

・9回表 福知山成美

9番小橋くんから3連打で0アウト満塁のチャンスを作ると3番東原くんがセンターオーバーの2点タイムリー。東原くんは激しくガッツポーズ。勢いにのる成美打線はこのあと3本のタイムリーで計7点を奪い試合を決定づける。


----------------------------------------------------------
感想
 京都の強豪校対決は大差になったとは言え、終盤まで1点を争う緊迫の試合だった。

まず勝因はエース小橋くんの投球だ。彼は制球が良く、8回を投げて四死球は0でストレートと変化球を際どいコースにも投げ分けることができる。翔英打線は的を絞れず焦りを感じているようにも思えた。小橋くんは8回8安打を打たれたものの、ピンチでも動じずしっかりコースに投げれるので許した失点はわずか1。終盤まで1点のリードでも小橋くんの投球の前に1点を取ることさえ難しく感じた。それくらい小橋くんの投球は良かった。

勿論好投手遠藤くんを打ち崩した打撃も勝因の一つだ。福知山成美は各選手がしっかりフルスイングをしていき、甘い球をヒットにする怖さがあった。雨でグラウンドが濡れている中で低くて強いゴロを打つ場面が見られた。毎回のように安打で出塁し、翔英の遠藤くんを心身共に疲れさせて甘い球が増えた9回に連打で大量点を奪い試合を決定づけた。その打撃力は脅威に感じた。成美は個々の能力が高く、1(投手)対1(打者)の対決では強さを発揮する。ただ繋がりがあるかというと微妙な気もする。確かに連続でヒットを放って得点しているので一見繋がっているように見えるが、バントや右方向への打撃など走者を進める要素が足りない気がした。京都には龍谷大平安のような守備が一体となって立ち向かうチームがありそれに対して今回のような打撃が出来るとは思いにくい。打撃だけでなく走塁など各打者が走者を1つでも進める意識をすれば相手によりプレッシャーを与えることができ得点力が上がると思う。

一方で守備に不安を残した。守備練習から緊張感がなくミスが目立ち、送球ミスでピンチを広げたり打球の処理にもダラダラする場面が見られた。今回は翔英の拙攻に助けられたが、勝ち上がるにつれてミスにつけこんでくるチームと当たると成美は厳しくなる。せっかく制球力のある小橋投手がいるので気を引き締めて守備で援護をしてほしい。次の乙訓戦でどれだけ改善できるか。


破れた京都翔英だが、エース遠藤くんは評判通り好投手だった。ストレートとブレーキの効いたスライダーで成美打線を抑えていた。制球も悪くない。外へのスライダーは脅威だったのだが、遠藤くんはストレートに自信があったのかストレート中心の投球に感じた。9回こそ疲れで連打を許し大量失点したが、しっかり踏ん張れていた。

その遠藤くんを打線が援護できなかったのが痛かった。9安打を放つも連打がなく1点を取るのが精一杯だった。確かに成美の小橋くんの投球が良かったし、リードされた状態で追いつきたいという焦りがあったかもしれない。ただ、走者を置いてから「俺が決めてやる!」と言わんばかりに大振りをし、フライアウトになる場面が目立った。フライアウトでは走者は動くことができない。雨でグラウンド状態が良くないのでゴロを打つなど状況に応じた打撃をすれば、試合は違った展開になったかもしれない。攻撃は如何に走者を出して1つでも先の塁に進めるか。その手段としてバントや右方向への打撃があり、意識することはシンプルで選択肢は豊富にある。この試合はフライではなくゴロが有効だった。翔英は1年生から試合に出て秋の近畿大会にも出場するなど経験者が多かったが、秋以降はその経験者がごっそり減り、1からチームを作る状態になると思う。そんな状態だからこそ今回の敗戦をバネに走者を進める意識を全員が持って野球してほしい。翔英に先ほどの考えがあればより攻撃力が上がりチームも強くなる。この敗戦から学べることは多くあると思います。経験を活かして秋以降に繋げて欲しいとおもいます。

コメント

人気の投稿